皆さんこんにちは!
アップワードの小嶋です。
今日はホームページの目的や制作するタイミングついてお話します。
ホームページの目的
ホームページの目的はお客様によって異なります。
例えば・・・
・お問い合わせ数up
・認知度up
・会社のブランディング向上
・採用の強化
・通販サイトの売り上げup
などなど、様々な目的があります。
まずは目的を明確にすることが大切です。
ホームページを制作する時期は?
ホームページを制作するタイミングって難しいですよね!
ホームページをリニューアルする時期はたくさんあります。
スマートフォン対応になっていない
スマートフォン対応は検索順位のSEO対策に繋がります。
現在は多くのユーザーがスマホでホームページ見るので、スマートフォン対応は必須になります。
デザインが古い
デザインを新しくし、サイト内の導線を整理することで見たい情報を見つけやすいサイトになります。
会社のイメージが伝わるようにデザインすることでブランディング効果もあります。
掲載している情報が古い
ホームページの情報を最新のものにすることで、ユーザーに正しい情報を提供することができます。
弊社ではお客様が簡単に更新できるようにCMSを導入することをお勧めします。
上記のような課題があるときにホームページをリニューアルすることをお勧めします。
おわりに
弊社ではお客様の目的や現状の課題をヒアリングさせていただき、
お客様のご要望に沿ったより良いサービスをご提案いたします。
ホームページについて悩みがありましたら、是非一度アップワードにお問い合わせください。
最後まで見ていただきありがとうございました。